![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
『パリの調香師 しあわせの香りを探して』(LES PARFUMS)
2019年・フランス 監督/グレゴリー・マーニュ
出演/エマニュエル・ドゥヴォス/グレゴリー・モンテル/セルジ・ロペス/ギュスタヴ・ケルヴェン
なかなか洒落た映画だった。華やかな香水の世界を語るのではなく、裏方の香水師という職業を通して、そのプロたる所以が語られる。匂いを感じなくなってしまった香水師の行く先は何処なのだろうか。お抱え運転手の生活と共にパリ・フランスでの離婚・その後の子育ての一端を垣間見る。悪くはない。東京・文化村での上映だった。いい映画をやるなぁ~!
『ダイブ』(La caida/Dive)
2022年・アルゼンチン/メキシコ/アメリカ 監督/ルシア・プエンソ
出演/カーラ・ソウザ
事実に着想を得て作った作品だとクレジットがあった。2004年アテネ・オリンピックに向けてのメキシコ・飛び込みチームでの出来事・物語・今や稀ではなくなったコーチの選手に対するセクハラが徐々に真実味を帯びてくる。選手も大変だろう。オリンピックに出るためにはコーチの言うとおりにならなければ夢もかなわない。ましてやコーチが男で選手が女では何かと難しい面があるのは分かっている、誰にでも。ようやく選手自身が言い始めたセクハラ・モラハラ・パワハラ、どうしても人間の所業には神に誓えない部分が出来てしまうようだ。当然と言ってしまえば必然、そんなことはあり得ないと言ってしまえば・・・・。